投稿者: 順天堂大学 庭球部

小島彩那(2年)がインカレ予選出場を果たしました!


本日、駒澤大学で行われました関東学生テニストーナメント大会本戦コンソレーション女子シングルスにて小島彩那(2年:山村学園)が駒澤大学の穴田琴音選手に競り勝ち、昨年に続き8月に開催されるインカレ予選に出場することが決定致しました。スコアは小島から0-4/5-3/10-8(スーパータイブレーク)です。1stセット終了時は非常に苦しい展開でしたが、持ち前の粘り強さを発揮し、ファイナルセットは終始リードを保ち勝利を掴み取りました。昨年は惜しくもインカレ本戦出場を逃しましたが、今年こそ本戦のドローに順大の名前を出してほしいと思います。ご声援よろしくお願い致します。

新入生歓迎セレモニーを実施しました


本日、お茶の水キャンパスセンチュリータワーにて、2023年度新入部員の歓迎セレモニーを実施しました。
医学部、医療看護学部、保健医療学部、医療科学部、スポーツ健康科学部そして、今年度開設された健康データサイエンス学部の40名を超える新入生を含め総勢150名超の大所帯になりました。新入部員には医学部テニス部部長冨木裕一教授から祝辞が贈られました。これからテニス部の一員として、部を支え、活躍して頂きたいと思います。

大学から表彰されました(関東リーグ男女昇格)

22年度関東リーグにおいて男女が昇格したことについて大学から表彰されました。これを励みに今年もよい結果を報告できるよう頑張ります!大学関係者の皆様、この度は誠に有難うございました。(写真オレンジ色の洋服が加藤主将です。隣の選手は別種目の方です。女子は先月表彰されましたので今回は男子のみです)

強豪高校の高校生に練習参加頂きました


GW中に柳川高校、愛知啓成高校の選手に練習参加を頂きました。
両校とも全国屈指の強豪高校ですが、わざわざ遠路ご参加頂けたこと
とても嬉しく、また感謝致します。
順天堂大学を知りたい方、テニス部にご興味がある方は、ぜひご連絡ください。
※日程調整が難しい場合もありますのでお早めにご連絡頂けますと幸いです。

関東学生トーナメント大会(春関)本戦に小島彩那(2年)が出場しました

昨年に続き小島彩那(2年)が5月1日、女子シングルス本戦に出場しました。
惜しくも1Rで敗退しましたが、本戦は1~2部大学で全国屈指の
選手が大半を占め勝ち抜くのは困難です。その様な中小島は順大を
背負い奮闘してくれました。同期や後輩も応援に駆け付け一緒に
悔しさを味わいました。この経験をリーグ戦や次回の個人戦に
ぶつけたいと思います。

4年ぶりの全学部合同春合宿を実施しました!




コロナ期間を経て4年ぶりの全学部合同合宿を行いました。
春合宿の目的は医学部、スポーツ健康科学部、医療看護学部、
保健医療学部、医療科学部の全員が寝食、練習を共にし
順天堂大学硬式庭球部がOneTeamであることを認識する
とても大切な取組です。今回合宿経験者が少なく3か月前から
幹部が手探りで準備をしましたがおかげで素晴らしい合宿
となりました。これを機会にチームとしてリスタートしたいと
思います。ご声援よろしくお願い致します!

大学から関東リーグ昇格の表彰を頂きました!

 

2022年9月に開催された関東リーグで女子が5部優勝、4部昇格したことについて大学(啓友会:OB会)から報奨金と表彰を頂きました。加納實名誉教授(元スポーツ健康科学部学部長、アテネオリンピック体操日本代表監督)から報奨金を、青木和浩教授(陸上部監督)等、順天堂大学を代表する指導者や関係者の皆様より慰労頂きとても励みになりました。今年も連続昇格を目指してまた表彰頂けるよう頑張りたいと思います。この度は誠に有難うございました。

部活動紹介 スポーツ健康科学部

スポーツ健康科学部の部活動紹介動画を作りました。

Instagram・Twitterに男子・女子別に載せているのでコメントと共にご覧ください。

◆男子◆

(@juntendo_tennis / @juntendo_tennis.men)

☝それぞれアイコンをクリック!

 

◆女子◆

(@juntendotennis / @juntendotennis)

☝それぞれアイコンをクリック!

 

男女混合のSNS班がテニス部の情報をUPしています。ぜひフォローしてください!

練習参加も随時受付けておりますので、ご興味のある方はご連絡ください。